1. トップ
  2. ノベルティお役立ち情報
  3. コラム

ノベルティお役立ち情報 > コラム

コラム

無料でできる!ノベルティ告知の方法

配るノベルティは決まったけれど、お客様にどうやって告知するのかわからない!とお困りの方に今回は告知方法についてご紹介します。 一般的に連想されるのはポスターやチラシ、店頭の立て看板などです。告知の基本となる媒体ではありますが、デザイン費や印刷費など広告費が発生してしまいます。

AIDMAからAISASへ

ここで少しマーケティングのお話をします。以前は広告やマーケティングの世界では「AIDMAの法則」が基本となっていました。1.Attention(注意)2.Interest(興味)3.Desire(欲求)4.Motive(動機)5.Action(行動)の頭文字をとったもので、この法則を意識して消費者を導けば商品は売れると言われてきました。

しかし、この法則も変わりつつあり、今は「AISASの法則」が基本となってきています。 AISASの法則とは1. Attention(注意)2. Interest(興味)3. Search(検索)4. Action(購買)5. Share(共有)の頭文字で、AIDMAと違う点はインターネットが活用されている(3番、5番)ところです。

インターネットやSNS(ソーシャルメディア)が普及したことで、インターネットで検索してから購買に繋げる人が増加し、購買行動が変わってきているといえます。

そこでノベルティ告知もSNSを活用していきましょう!

SNS活用の仕方

やり方はとても簡単です。 主なSNSといえば、TwitterやInstagram、Facebookなどですが、それらに企業アカウントを作成して、配るノベルティの写真とノベルティについての情報を書いて投稿します。 弊社商品の「防滴!夏の思ひ出扇子」を例に作成すると以下のようにります。

oyakudachi_43.jpg

これで、お客様にノベルティの告知をすることができます。デザイン制作費や印刷費などは一切かかりませんし ポスターやDMよりもお客様へより近い形で直接的に知らせることができます。

SNS活用のポイント

ここでポイントとなることが1つあります。それはAISASの法則の5.share(共有)うまく活用することです。

その投稿がオシャレであったりユーモアがあったりするほど話題性が上がり、共有される率が高くなります。 共有、拡散されればされるほど新規顧客にまで情報が届きやすくなり、新規顧客獲得にも繋がるからです。

なので「防滴!夏の思ひ出扇子」はデザインの中にはシークレットが隠れていますので、閲覧した方に探していただくという仕組みを先程の投稿とは別に発信します。

oyakudachi_44.jpg

企業のSNS活用は今後も

今では、イベントやテーマパークにはSNSにあげるために作られた撮影スペースが設けられていたり、「SNS映え」するカラフルなスイーツやドリンクなども多く出回るようになっており、インターネットを活用した販売促進に繋げる企業が多くなってきています。 Shereしたくなるような仕組みを使った告知で集客につなげてみませんか?