力匠部屋

冬といえば・・
- [2013/01/17]
- 年に1回、年末年始の頃に会う前職の同僚がいます。
 彼女は、その頃日本食に焦がれて日本に帰ってくるので、リクエストはいつも和食。
 アバクロかホリスターのおみやげと引き換えに、私が食事をごちそうするパターンです。
 (多分私の方が高くついている)
 去年はふぐちり、一昨年は創作和食・・、うーん、今年はどうしようと考えていたら、
 少し前にコストコで、ボイルしたカニに、ガーリックバターが添えてあり、炒めてどうぞ!
 というステキな商品に出会い、おいしかったなぁというのを思い出し、
 今年は、家に呼んで、カニ三昧にしよう!ということに。
 ボイルしたカニはよく食べるけど、カニしゃぶは食べたがことないので、
 ネットでボイルも生も買いました(ふふ)
 当日は、まず、ボイルしたカニを、存分に食べてもらい、その後、かにしゃぶへ!
 カニしゃぶは、バルダイ種(バルタン星人じゃないよ)という、大ズワイガニなるものを
 チョイス。
 ちなみに、私はタラバより、ズワイの方が好きです。
 最後は、残っているカニの身をほぐし、カニ雑炊で〆ました。
 友達も無言でカニの殻向きに集中。とっても喜んでくれました。
 家でのんびりカニ三昧!おすすめです!
 そして、味をしめ、先週も、友達が来たときに、同じカニコースを楽しみました。
 ところが、数日後、肌が少し荒れ気味・・
 友達にカニアレルギーなんじゃないの?と言われとってもショック!!
 もし、甲殻類ダメになってしまったら、食の楽しみの半分はなくっなてしまう・・
 エビさーん、カニさーん、ホタテさーん。。
 でも、結局ちょうどその時に変えた化粧品が合わなかっただけのようで、一安心。
 みなさんもアレルギーには気をつけましょう!
 



名前:M.I
【出身地】 静岡県伊豆の国市
【好きな言葉】 コストパフォーマンスが高い
【趣味】 引越し
【最近はまっていること】 テニス
【心に残った映画】 シンドラーのリスト
【生き甲斐】 安くておいしいお店を探すこと

















