
2020年09月の投稿
- 長瀞
[2020-09-24] 今年の夏は友達と長瀞の川下りに行ってきました。
春から夏の間、
お出かけすることができない日々が続いていましたが、
思い切って出かけようということになり
急遽予定を組んでみました。
レンタカーを借りていざ出発。
2時間ほどで長瀞に到着。
ライン下りの予約をしてからお蕎麦を食べに行きます。
どこのお店も賑わっていて、ブラブラしているだけでも楽しい気持ちになりました。
お蕎麦を食べ、かき氷を食べ、いざ船へ!…
- 松阪牛再び
[2020-09-17] こんにちは。
商品企画部(たぶん)のWです。
かなり前の話になりますが、昨年末の忘年会のビンゴで松阪牛(正確に言うと、松阪牛が送られてくるカタログギフト)を当てました。
2回目です。
(ちなみに1回目に当てたときの話はこちら
誰を誘って焼肉パーティーをやろうか悩んでいたら、新型コロナが流行り始めて、
わいわいと焼肉パーティーをやるどころで…
- 脳活
[2020-09-10] 業務部Kです。
業務部もKが二人になりましたので、
きつねうどんのKとお呼びください。
昨年の今頃はライブに、舞台に...と、
インドアな私にしては外出ばかりしていた気がします。
そんな懐かしい日々に思いを馳せながら、引きこもってばかりいます。
引きこもり生活でぼけーっとしてしまった脳を活性化するために、
パズルゲームを始めてみました。
続きを読む
- 大人買い
[2020-09-03] こんにちは、業務部のTです。
福岡出身の私はラーメンと言えばもちろん
「とんこつラーメン」で育ちました。
とんこつ以外が嫌いというわけではないのですが、
福岡に居た学生時代は単純に、
他のラーメンに触れる機会がほぼ無かったのです。
そんな私が東京に住み始めて感じたのは、ラーメンのバリエーションの豊かさでした。
「魚介とんこつとは何ぞや?」から始まり、
味噌バター、とんこつ醤油、つけ麺、油そば、中華そば、チャーシュー麺、担々麺、鶏…
1