力匠部屋

和ルミネーション
- [2019-08-08]
先日、和ルミネーションなるイベントに行ってきました。
大学時代の友人が手伝っているイベントで、大手町のオフィスビル街の一画で8月1日2日の2日間だけの夜のイベントでした。
クラウドファンディングで資金を募ったようです。
イベントのコンセプトは「まちに灯りを」。
オフィス街にいにしえのあかりを灯すことで、立ち止まるきっかけを作り、まちの歴史や自然に興味を持ち、 これまで気づかなかったまちの魅力に触れてほしいという想いを込めています。
和傘を行燈やタワーにみたてて灯りをともすことで、華やぎや癒しの空間をうみだします。
使われる和傘の大部分は本来、破棄される素材を利用することから環境にも優しいイベントです。
ということで、いろいろ考えているのだなあと。
そういえば彼女は常に行動派だったな・・。
一画ではありましたが、素敵な空間でした。
なんだかノスタルジックな気分になりました。
二人の和傘職人さんが協力してくれているそうです。
積み上げられた傘のオブジェと一直線2列に並んだ和傘の中から自分のお気に入りの柄を探すのも楽しかったです。
これからも頑張って続けてほしいなと思います。おみくじ付き メラミンスポンジ