
はじめの一歩は左足
- [2020/10/15]
- 業務部のOです。 
 
 入社してから初めての力匠部屋。
 何を書こうか迷いましたが、今まで20年近く楽器をやっていたので、
 そのことを書こうと思います。
 普通に書いたら長くなりそうなので、よくある質問をQ&A形式で。
 
 Q.何の楽器やっていたの?
 A.ピアノ6年、サックス3年、トランペット4年、打楽器を軽く3年、
 最長はユーフォニウムの7年です。
 
 Q.浮気性ですね。
 A.よく言われます。
 
 Q.吹奏楽歴が長いのですか?
 A.いいえ、ごく一般的な吹奏楽をやっていたのは高校の3年間だけで、
 一番歴が長いのは中学と社会人でやっていたマーチングになります。
 
 Q.マーチング?なにそれ?え、楽器吹きながら歩くの?
 あー、よくパレードとかで見るやつでしょ?
 A.パレードもやらなくないけど、ちょっと違うのでこの動画見てきてください。
 
 Q.・・・大変そうだね。
 A.大変です。ほぼスポーツです。継続した年は毎年後悔します。
 それでもシーズン終わりは「楽しかった!」で終わるので不思議です。
 
 Q.ところで、タイトルの意味は?
 A.マーチングは左足から歩き始めるって決まっているので、そこからとりました。
 
 ・・・Q&Aでも長くなりましたね。
 
 今はもうマーチングをやっていなくて、今年は何もしていません。
 でも、もうそろそろ何かやりたくなってきたので、
 また違う楽器でも始めようと思います。  - ランタ ビッグブランケット 



名前:C. O
【所属部署】業務部
【三度の飯より】譜読みが好き(本当に食を忘れたことがある)
【同じ読むでも】読書は苦手
【帰省時に言われること】「で、結局今は何の楽器やっているの?」
【最近の悩み】体重が5キロ近く減ったのに、思ったより細くならない
 (多分筋肉が落ちただけ)

















