力匠部屋

簡易コバエ捕り装置
- [2025/10/30]
先日、おしぼりを開けたら、なんと二枚入ってました。
うれしい。
話は変わりますが、今年も夏が終わり肌寒い天気にやってまいりした。
それとともに、コバエの鬱陶しさからも解放されたと感じております。
生ゴミなど気を付けているつもりなのに、なぜかキッチンに出没するコバエ。
彼らは一体どこからやってくるのであろうか?
生ゴミ袋をしばる・消臭対策をする...それでもゼロに出来ない中、画期的な方法を編み出しました。
それは、自前の「コバエ捕り装置」であります。
イラストで描くとこんな仕様になります。
逆転の発想というのは言い過ぎですが、「来客を防げないなら捕まえてしまおう・臭いの元を断てないならその臭いも利用してしまおう」という素晴らしい発想です。
来客するコバエ自体は減っていないと思いますが、キッチンを自由に飛び回るコバエは、ほぼゼロになったと言えます。
来年の夏が楽しみです。興味ある方は是非お試しください。


ささやかにゃ気持ち かや織ふきん
うちのかや織ふきん、休みなし。
朝も夜も、拭かれて・洗われて・絞られて・干されて、また明日も。
誰も労わってくれないけど、文句も言わない。静かに水を吸い、黙って乾く。
このふきん、多分うちで一番働いてます。
[コチラからご購入いただけます]



名前:T. S
最近はまっている食べ物ベスト5
第5位 うなぎ
第4位 白米+きざみしょうが+わさび+醤油
第3位 豆腐+キャベツ千切り+シーザーサラダドレッシング+食べるラー油+納豆
第2位 小籠包
第1位 鶏皮の唐揚げ










